地デジ

今日、自宅にいたら管轄の担当者から電話が。これで三度目。
初回(悪意のある要約)
その地域は■電の協調アンテナでテレビを見てきた地域だからデジタル波は無理です。東電が協調施設をやめるのは知らない話だったよ。あなたが■電にもう一回ごねてみたら?
二回目(これも曲がった解釈)
■電に確認したけどやっぱりダメだそうだね。協調施設の再利用についてあなたが交渉したら?
三回目(うんざり気味な表現)
■電に聞いたけど某有線テレビに入れば?そうすればアンテナ立てる費用より諸費用安いよ。月々の支払いはあるけどアンテナが台風や大雪で倒れる事を考えると安いとコチラでは考えて今回はアナウンスしています。
 
・・・要するにこの辺りはテレビをただで見ちゃイカンというわけね。
国で勝手に方針変えて国民の負担を増やすのはいい世界とは言えませんね。
某ケーブルテレビさんはほぼお墨付きをもらっているようです。
 
まだ半年以上先の話だけど解決しなそうだなぁ。
そしたら衛星だけ見るか。
 
そうそう、ワタクシの両親の住む村も難視エリアなのでケーブルですがアナログは東京チャンネルが入るけどデジタルは地方局だけ。せっかく地デジ化したのに見る番組減っちゃってかわいそうです。意味無い感じがします。
これって税金を使って動いている事業なわけで、それなのに不平等感が強くて意味がわかりません。
これでデジタルに移行したけどアナログもやっぱり続けますとか言ったらどうなるんだろう?
そもそも、中央区あたりにお住まいの人は来年は東京タワーだけど再来年はスカイツリーに向けるの?それも意味が分からん。どうせなら準備できた時に一斉に切り替えれば混乱しないのに。
こういうところが日本的というかお役所仕事というか…。
 
ほぼテレビは見て無いから最近はどうでもいいけど国営放送の子ども番組が見れなくなるのはちょっとイタイ。